国包

国包
くにかね【国包】
(1592-1664) 江戸前期の刀工。 陸奥の人。 伊達正宗の命により正俊の門人となる。 1626年頃山城大掾を受領。 晩年「用恵国包」と銘を切る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”